4月26日は保育参観がありました。私は仕事でいけなかったんですが、妻が撮影
くまモン体操などをお母さんたちの前で披露しました。
2年目の保育園突入! 今年も 親子ともども成長進化していきます。
私に似たのかな???それとも私の友人 鼻くそホジの神 T田くん?
「鼻くそをほじって食べる」という非常識を 娘は直感で動いて常識に変えようとしているんだと思います。
息子も同じかな?
乳児期は、感受性豊かな大切な時期です。 いろんな感覚を磨いてもらえるように親として精一杯していきます。
お友達と手をつないで 行進!
娘のアート作品
右下に た・さ・き と書いてあります。 最近 ひらがなを覚えて書けるようになりました
お友達の誕生日が月ごとに壁に貼ってあります。
ゴッホの自画像にも勝る 蒼依の自画像
子どもと しっかり関わり 時に褒め けなし 怒り
自分の力で生きていけるように育っていってもらえたらと思ってます
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿